漆器の特性である断熱性の高さのためあつあつのご飯を入れても手に伝わる温度は程よく安心して使うことができます。
漆は汚れがつきにくいという特性もあり乾いたご飯粒や納豆の汚れ、油汚れなども簡単に洗い落すことができます。
見た目の印象より軽くお子様やお年寄りにもお勧めです。朱色のドットがポイントです。
6,600円(税込)送料別
藤森 由美子
岩手県八幡平市出身。生まれ育った安代地区の自然をモチーフにした作風が特徴です。木工職人だった父親の影響で、木の性質を活かした作品も手掛けています。現在は作家活動もしつつ、安比塗漆器工房で勤務しています。一級技能士認定(塗り立て)。